制作:2015年6月
形式:チラシ・A4サイズ・片面
担当:イラストレーション・地図作成・本文レイアウト
観世流大鼓方の森山泰幸様と観世流シテ方の上野朝彦様が合同で開催される夏休み教室です♪
今年初めて開催されるとの事でデザインのご依頼を頂きました。
いわゆる「能楽のおにいさん」的なお若い先生お二人によるお稽古、たのしそうですね~♪
てんり能楽教室
対象者:小学1年生~中学3年生
保護者の方の参加も可能です。希望者多数の場合は抽選・児童優先となります。
受講費:無料
交通費・通信費などの諸経費はご負担ください。
日程・時刻:
期間:2015年7月23日~8月31日
時刻:(9回全て)午前10時~11時半
回数 | おけいこ日 |
1 | 7/23(木) |
2 | 7/27(月) |
3 | 7/30(木) |
4 | 8/3(月) |
5 | 8/6(木) |
6 | 8/17(月) |
7 | 8/20(木) |
8 | 8/27(木) |
9 | 8/31(月)☆発表会☆ |
持ち物・服装:
必要な持ち物は特にありません。座りやすい服装で気軽にご参加ください♪
内容:
おけいこでは、能の中でも特におめでたいとされる「高砂(たかさご」)」という曲にチャレンジします。
講師:
上野朝彦(観世流シテ方)・森山泰幸(観世流大鼓方)
お申込み方法:
1.往復はがき 2.専用メールフォーム いずれかでお申込みください。
■1.往復はがきの場合
送付先:
〒630-8126 奈良市三条栄町12-10-210
森山方 てんり能楽教室 係
―お申込み締切―7月14日(火)必着
■2.専用メールフォーム
以下URLよりお申込みください。
http://form1.fc2.com/form/?id=764a4e7227dcbe01
―お申込み締切―7月14日(火)
お問合せ:天理能楽教室(森山)
TEL.:090-6919-7588
E-mail:tenri.noh@gmail.com