制作:2024年12月
形式:冊子・B5サイズ・20ページ/チケット
担当:イラストレーション・表紙/裏表紙デザイン・本文レイアウト
松華会定期能は「大西松諷社定期能」様と「長能会」様にて開催されている会です。
令和七年 松華会定期能【全3回開催】
●チケット(全席自由席)
☆年間共通座席券(4枚綴)18,000円
第1回公演および第2回公演は本券1枚、第3回公演(別会)は本券2枚でご覧いただけます。
☆単券
第1回および第2回
・前売5,000円/当日5,500円/学生1,000円
第3回【別会】
・前売10,000円/当日11,000円/学生2,000円
・「年間共通座席券」2枚にて第3回公演(別会)をご覧になれます。
・「別会補助券(5,000円)」1枚+「年間共通座席券」1枚または第1回・第2回の単券1枚にて第3回公演(別会)をご覧になれます。
■チケット取り扱い
松華会会員宅
湊川神社神能殿 TEL.078-371-1358
吉田謡曲書店 TEL.090-2350-1920
●番組
<第1回>
2025年3月8日(土)13:00開演/終了予定16:00過ぎ
湊川神社神能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1)
http://www.minatogawajinja.or.jp/
★本日の解説(12:30より)
★能「邯鄲」
シテ:永田克壬
子方:南櫻子
ワキ:福王知登
ワキツレ:福王和幸,廣谷和夫,中村宜成
間狂言:善竹忠亮
笛:貞光智宣
小鼓:上田敦史
大鼓:山本寿弥
太鼓:中田弘美
後見:大西礼久,藤谷音彌
地謡:林本大,今村嘉太郎,今村哲朗,菊本美貴,上田宜照,上田顕崇,吉井紹智,森田彩子
★狂言「腹不立」
シテ:善竹忠重
アド:岡村和彦,前川吉也
後見:小林維毅
★仕舞
「忠度」今村嘉太郎
「隅田川」吉井基晴
「昭君」今村哲朗
地謡:大西礼久,寺澤幸祐,上田宜照,上田顕崇
—休憩10分—
★能「葵上」
シテ:宮下昌子
ツレ:田中誠士
ワキ:喜多雅人
ワキツレ:矢野昌平
間狂言:牟田素之
笛:野口亮
小鼓:髙橋奈王子
大鼓:森山泰幸
太鼓:上田悟
後見:大西礼久,林本大
地謡:吉井基晴,山村啓雄,藤谷音彌,寺澤幸祐,今村哲朗,菊本澄代,岡野八重子,吉井晟朝
★附祝言
————————————
<第2回>
2025年6月7日(土)13:00開演/終了予定16:30過ぎ
湊川神社神能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1)
http://www.minatogawajinja.or.jp/
★本日の解説(12:30より)
★舞囃子「龍田」
シテ:岡野八重子
笛:野口亮
小鼓:古田知英
大鼓:大村滋二
太鼓:中田弘美
地謡:吉井基晴,大西礼久,上田大介,菊本美貴,吉井紹智
★能「羽衣 和合之舞」
シテ:森田彩子
ワキ:喜多雅人
笛:貞光智宣
小鼓:古田知英
大鼓:上野義雄
太鼓:中田一葉
後見:吉井基晴,山村啓雄
地謡:今村嘉太郎,井戸良祐,林本大,藤井丈雄,菊本澄代,菊本美貴,宮下昌子,田中誠士
★狂言「鬼瓦」
シテ:茂山千三郎
アド:黒川亮
後見:中村陸
★仕舞
「難波」永田克壬
「江口 キリ」林本大
「項羽」大西礼久
地謡:吉井基晴,今村嘉太郎,上田嶺貴,吉井晟朝
—休憩10分—
★能「融」
シテ:今村哲朗
ワキ:江崎欽次朗
間狂言:茂山千三郎
笛:野口亮
小鼓:成田達志
大鼓:大村滋二
太鼓:中田弘美
後見:井戸良祐,林本大
地謡:大西礼久,上田大介,菊本澄代,藤井丈雄,永田克壬,岡野八重子,上田嶺貴,田中誠士
★附祝言
————————————
<第3回>
2025年10月18日(土)12:30開演/終了予定18:00頃
湊川神社神能殿(神戸市中央区多聞通3-1-1)
http://www.minatogawajinja.or.jp/
★能「俊寛」
シテ:林本大
ツレ:今村哲朗,笠田祐樹
ワキ:喜多雅人
笛:野口亮
小鼓:成田達志
大鼓:守家由訓
後見:山階彌右衛門,上野雄介
地謡:藤井完治,吉井基晴,山村啓雄,今村嘉太郎,上野朝彦,菊本美貴,永田克壬,宮下昌子
★狂言「長光」
シテ:善竹彌五郎
アド:善竹忠重,小西玲央
後見:上吉川徹
—休憩10分—
★能「定家」
シテ:大西礼久
ワキ:福王知登
ワキツレ:中村宜成,喜多雅人
笛:赤井啓三
小鼓:清水晧祐
大鼓:谷口正壽
後見:上野朝義,田中章文
地謡:梅若猶義,梅若基徳,上田大介,菊本澄代,藤井丈雄,今村嘉太郎,上野雄介,永田克壬
—休憩10分—
★仕舞
「嵐山」森田彩子
「通盛」菊本美貴
「夕顔」菊本澄代
「籠太鼓」岡野八重子
「鞍馬天狗」宮下昌子
地謡:梅若基徳,今村嘉太郎,吉井紹智,吉井晟朝
★能「善界 白頭」
シテ:吉井基晴
ツレ:上野朝彦
ワキ:福王茂十郎
ワキツレ:佐々木秀,廣谷和夫
笛:左鴻泰弘
小鼓:成田奏
大鼓:山本哲也
太鼓:中田弘美
後見:田中章文,大西礼久
地謡:上田貴弘,上田大介,林本大,藤井丈雄,今村哲朗,笠田祐樹,岡野八重子,田中誠士
★附祝言